文字サイズ

保健事業

保健事業は組合員とその家族の疾病予防、元気回復、保健衛生思想の普及、健康の保持増進を図る目的で、次の各事業を実施しています。

各種検診事業

共済組合が検診費用の一部又は全額を負担し、成人病検診・婦人科検診、脳ドック検診、歯科検診を実施しています。
受診にあたっては、所属所ごとに予算の定め(※被扶養者人間ドック及び歯科検診は除く)があり、計画的に受診者が決められていますので、所属所担当課にお問合せください。

成人病検診

生活習慣病の早期発見を目的に各所属所が行う「定期健康診断(事業主健診)」を補完する次の各検診を実施しています。 

人間ドック(組合員)

受診資格 30歳以上の組合員
検診目的 総合健診による生活習慣病等の早期発見・予防
費用負担等 原則5,000円の自己負担があります

人間ドック(被扶養者)

受診資格 40・45・50・55・60・65歳に達する被扶養者
(任意継続組合員及びその被扶養者は除きます)
検診目的 総合健診による生活習慣病等の早期発見・予防
費用負担等 自己負担はありません
オプション検査は全額自己負担になります

胃腸病検診

受診資格 30歳以上の組合員
検診目的 胃がん等の早期発見
費用負担等 自己負担はありません

大腸がん検診

受診資格 30歳以上の組合員 
検診目的 大腸がん等の早期発見
費用負担等 自己負担はありません

婦人科検診

子宮がん検診

受診資格 組合員及び18歳以上の被扶養者
検診目的 子宮がん等の早期発見
費用負担等 自己負担はありません

乳がん検診

受診資格 組合員及び18歳以上の被扶養者
検診目的 乳がん等の早期発見
費用負担等 自己負担はありません

脳ドック検診

受診資格 40歳以上の組合員
検診目的 脳疾患等の早期発見
費用負担等 原則30,000円を限度として助成し、超える金額は自己負担になります

歯科検診

受診資格 18歳以上の組合員及び被扶養者
検診目的 歯周病等の早期発見と予防
費用負担等 自己負担はありません

➡ 歯科検診までの流れと実施機関一覧はこちら [ユーザー名/パスワードの入力が必要です]

その他の事業

糖尿病性腎症重症化予防

特定健康診査の診査値から対象者を特定し、正しい生活習慣を身につけることができるように専門職から指導を行います。

広報誌の配付

「私たちの共済組合」・「都市共済だより」・「都市共済だより特集号」などの広報誌を作成・配付し、福祉事業のみならず短期給付等の制度や事業財政の周知を行います。

育児図書の配付

組合員及び配偶者の出産(予定者)の際に、希望者に対し1年間無料で育児支援月刊誌「赤ちゃんと!」を配付します。

インフルエンザ予防接種助成

インフルエンザ予防接種を行った組合員及び被扶養者に対し、1人年1回2,000円を上限に助成します。

個人・集団予防接種を問いません。季節性、新型インフルエンザいずれも可。なお、公費助成を受けた場合でも、一部自己負担額があれば助成の対象となります。また、13歳未満の子供の2回接種は、2回の合計額を1回分とします。
助成金の申請方法等は所属所担当課にお問合せください。

喫煙対策

禁煙外来を受診し、禁煙に成功した場合、その費用の一部を助成します。

禁煙外来助成

対象者 保険適用の禁煙外来で医師の指導のもと、禁煙に成功した組合員及びその被扶養者
(任意継続組合員及びその被扶養者は除きます)
助成金額 禁煙外来治療に要した費用のうち、10,000円を上限とします

➡ 禁煙外来助成の申請と北海道内の禁煙外来一覧はこちら [ユーザー名/パスワードの入力が必要です]

オンライン禁煙プログラム

ICT を利用してオンライン上で医師の診察を受け、自宅などに配送される禁煙治療薬を使用して、禁煙を目指します。

対象者 組合員及び被扶養者(任意継続組合員及びその被扶養者は除く)
助成金額 共済組合が全額負担(通信に係る費用は除く)
申請方法 右記のQR コードを読込み参加申し込みを行ってください。
参加については1人1回限り
【プログラム内容へのお問い合わせ】
委託先事業者 株式会社リンケージ
電話 0120-33-8916
メール sd@linkage-inc.co.jp

➡ オンライン禁煙プログラム

都市共済 健康ダイヤル24

電話健康相談

組合員とそのご家族の健康・医療・介護・育児等の相談を医師・保健師などの専門スタッフが24時間・年中無休・フリーダイヤルで悩みや質問にお答えします。

➡ 電話健康相談

メンタルヘルス・カウンセリング

「心の悩み」を心理カウンセラーが電話・Web・面談のいずれかでお受けします。

➡ Webによるメンタルヘルス・カウンセリング

チャットボット健康相談

健康に関する悩みや質問に、チャットボットが自動応答でお応えします。

➡ チャットボット健康相談

家庭用常備薬等の斡旋

家庭用常備薬等を低廉な価格で斡旋し、健康保持、疾病の早期治療及びセルフメディケーションの促進を図ります。

運動習慣改善

ICTを利用したウオーキングイベントや健康講座を開催します。

元気回復事業

組合員とその被扶養者及び年金受給者とその配偶者が、保養や元気回復のため、次の施設を利用する場合料金の一部助成等を行います。

直営宿泊施設

直営宿泊施設である「ホテルノースシティ」に宿泊される場合、利用料金の一部を助成します。フロントに備えてある「直営宿泊施設利用券」に、必要事項を記入してご利用ください。
なお、身分証明書(組合員証等)の提示が必要です。

組合員と同居する2親等内の親族も対象となります。

助成金額 4,500円 (ただし、公務出張でのご利用では助成を受けることができません。)


▼所在地
〒064-8645 札幌市中央区南9条西1丁目  
TEL 011-512-9748  
http://www.northcity.or.jp/ (インターネット予約可)

▼交通アクセス

■地下鉄をご利用の場合
・地下鉄南北線中島公園駅下車、1番出口より徒歩2分
・地下鉄東豊線豊水すすきの駅下車、6番出口より徒歩5分 
■札幌駅よりタクシーで10分
■道央自動車道札幌北ICより車で20分

契約宿泊施設

組合員及び被扶養者が利用する場合、利用(宿泊)料金の一部を助成します。
利用の際は、直接予約のうえ、所属所担当課から利用券の交付を受け、施設の受付に提出してください。(利用料金は直接施設にお問合せください。)
助成金額 3,000円 (ただし、公務出張でのご利用では助成を受けることができません。)

➡ 契約宿泊施設はこちら

指定保養施設

利用料金の助成(利用券)はありませんが、組合員及び被扶養者は優待料金で利用できます。  
利用の際は、施設に直接予約し、組合員証等の都市共済の組合員であることが判る身分証明書を提出してください。

施設名 所在地 利用料金 助成金額
オートリゾート苫小牧アルテン 〒059-1265
苫小牧市字樽前421-4
TEL(0144)67-2222
直接施設へ
お問合せください
ありません

旭岳ロープウェイ

組合員及び被扶養者が利用する場合、料金の一部を助成します。

利用の際は、所属所担当課で利用助成券の交付を受け、発券窓口に提出してください。

相互利用契約施設

全国市町村職員共済組合連合会が全国各共済組合と契約し、全国にある各共済組合が運営する宿泊施設を組合員料金等(各施設で取扱いが異なりますので、予約の際ご確認ください。)で利用できます。利用券及び他の割引はありません。  

利用の際は、予約時に北海道都市職員共済組合の組合員・年金受給者・退職者等であることを伝え、宿泊時に組合員証等を提示して下さい。(施設が休館・廃止等となる場合がありますので、予約時に料金と併せ確認してください。)

既に定年退職以外で組合員資格を喪失し、年金を受給していない方で「共済組合施設利用証」を交付希望の方は福祉課(011-512-1626)までご連絡ください。

なお、各施設の概要は全国市町村職員共済組合連合会が開設する「旅と宿」をご覧ください。

助成事業

保健普及講座への助成  

「保健衛生思想の普及」を目的に、組合員及び被扶養者を対象として所属所が開催する講座の開催費用の一部を助成します。

日時・場所・内容は各所属所担当課からお知らせがあります。

生活習慣改善セミナーへの助成

「健康の保持増進・生活習慣病予防」を目的に、組合員を対象に所属所が開催する講座の開催費用の一部を助成します。

日時・場所・内容は各所属所担当課からお知らせがあります。